追随不可な成果を出している方は長期的視点を持っている

今の現状は、過去に行った選択の積み重ねにより作り出されている物だ。 もし現状が良くなっていないのであれば、その選択は他にも検討の余地があったのかもしれない。 様々な局面でよりよい選択を行うにはどうしたらよいだろうか。 より、長期的に見て発展す…

どのような問いかけをするかで、得られる答えが変わり、成果の質も高まっていく

成果を出している人を見ていて気づいたことがある。成果を出している方は、自分自身に対して、望む回答を引き出すような質問をしている。 ・どうしたら最高の結果がだせるか?・○○を達成したい、どうしたら達成できるか? など、自分が描く理想を達成するた…

外部環境に影響されずに成果を上げ続けている方は何をやっているか

大きな成果を上げているとある営業の方から、普段どのような事を意識しているのか聞いたところ、「他でもない、あなたから買いたい、買わせてほしい」と言われるような仕事をしているとお話があった。 ビジネスを行っていく上では、必ず競合が存在している。…

自分を変える前に、目標を定めることが大切

「この仕事は自分に合っていないのではないか」、という相談を受けることが良くある。 このようなとき、「まずは三年頑張ってみなさい」とか、「仕事を変えずに自分を変えて、成長させなさい」といった言葉をかける方も多いが、注意が必要である。 外部の環…

成果を出せる人か否かを見抜く方法

「この条件が揃ったら、これをやりたい」という口癖の方は、大抵行動に移すのが苦手な方である。 その条件を揃えるために何かする訳ではなく、条件を揃えるために、更に別な準備が必要だといってなかなかゴールへ向かっていけないのだ。 反対に早くゴールに…

トップダウンで目的と今の行動を関連づけると、成果が生まれる

成果を出している人は、行動しているときに必ず目的を意識している。つまり、行動を行った先に、どんな結果を得たいのかを明確に意識している。 一方で成果に結びつけられない方は、手段が目的化している。つまり、その行動を行うことその物が目的となってし…

何のためにそれをやるのか、という問いかけに答えらなければ成果は出せない

前回の続きとなるが、行動を確実に成果につなげている人は、必ず行動した後の結果を意識していることが分かった。 偉大な成果を上げている金メダリストなどのなかには、それをやることそのものが楽しいという発言をする方もいるが、そのような方も行動した後…

行動を成果につなげられる人がやっていること

圧倒的な成果を出している方が身近にいるが、何故そんなに目標を達成出来るのか聞いてみたところ、やはり行動した後の結果に常に焦点を当てているとのこと。その行動をしたことで得られる望ましい結果を常に描いているのだ。 人は意味の感じられない行動を続…

大きな成果を出している方が一番重視しているのは、「心」、「スキル」、「健康」のいずれか?

成果を出している方と接していると、様々な取り組みを行っていらっしゃる。 日記を書く。自分の専門分野の本を多読する。筋トレをする。マラソンをするセミナーやコミュニティーに参加する、など。 しかしながら、様々な取り組みの中で、一番重視死している…

目の前の行動にベストを尽くせば目標は不要か?

先日目標達成について、以下のように意見が分かれたことがあった。 ・目標を設定する事は何より大切。・目標は不要で、今の行動に全力を尽くす事が大切。 しかしながら、今まで話を伺ってきた成果を出している方を思い返すと、やはり自分が欲しい結果を明確…

成果を出している人の情報収集のやり方

今ある問題を解決しようとして、 様々な情報を集めるときに、 その情報を成果に結びつけられる人と、 一向に成果に結びつけられない人がいる。それぞれの方に話を伺っていると、 以下のとおり理由が分かった。成果を出していない人は、 良いと思われる情報を…

経営者が行っている振り返りとは

経営者の方にお話を伺うと、何らかの形で一日の振り返りを行っている。 日々、自分の中で解決出来ていない出来事が起きるが、それをそのまま持ち越さずに、一日毎にリセットする習慣を持っている。 大抵の方はうまくいかなかった出来事や、納得出来ていない…

目標達成したい動機が、ネガティブなものであれば達成できない

目標を達成したい動機の質によって、どれだけ高いパフォーマンスが上げられるか、どれだけ高い成果が上げられるかが大きく変わってくる。 動機が以下のどちらに該当するだろうか。・「得たい結果」を実現するためのもの・「嫌な状況を避けるため」のもの も…

過去に立てた目標よりも、今の本音を最優先する

一度立てた目標が、全く変わっていなければ、注意が必要である。 それは目標に向けて進んでいない可能性があるからだ。 目標に向かうにつれて、当初想像していたよりもリアルに目標が捕らえられるようになる。 それに合わせて、・当初達成したかった目標とは…

目標達成出来ない時のチェックポイント

目標を達成できないという相談をよく受けるが、やはり、目標達成について多くの誤解がある場合が多い。 目標を定め、明確にすることは重要だが、それで満足して終わってしまう方が多いのである。 到達するゴールを明確にすることはもちろん大切だが、目標を…

強い必要性を感じなければ、気づきは生まれない

とある経営者の方にお会いする機会があったが、その方は気づく量がとてつもなく多く、大量のメモを取っている。 多くの方が見逃してしまうような発想を、次から次へと書き留めている。 気づく量の違いにより、成果に大きな違いが出てくる。 何故気づく量に差…

日々一歩でも進んでいる実感があるか

成果を出す人は学んだこと、考えたことを必ず行動につなげているが、なかなか行動に移せない場合は、大きな成果を一足飛びに求めすぎている場合が多い。 目標が高いのは良いが、必要なステップを飛ばして、一気に大きな成果を得ようとしている場合がある。 …

行動を未来に繋げる意識を持つ

大きな成果を上げている方から、行動の効果を高めるために、意識している事を伺った。 行動を単発で終わらせるのではなく、それを次に繋げる意識を持つことである。 一つ行動をとったら、それに対して「更なる成果を上げるために次はどうするか?」を必ず考…

商談を成功させる人は、相手にとってのベネフィットを語る

いつも商談を成功させている方に、改めて大切な原則を聞いたので記載しておく。 商談を成功させるには、何を語るべきか。 自分が伝えたいこと、商品、サービスの概要、これらを一方的にまくし立てても、相手は聞く耳を持ってくれない。 相手の心を動かすもの…

目標達成の前提、自己肯定力を高める

高いレベルで目標達成をし続けている方がおっしゃっていたが、目標達成の前提として、大切なのはセルフイメージである。セルフイメージとは、自分が自分に対して抱いているイメージである。 高いレベルで目標達成出来る人は、このセルフイメージが非常に高い…

漠然とした目標は、超具体的な行動計画に変えると達成の確度が上がる

目標があっても行動できない場合、単純な理由として、到着までに何をすべきかといった、行動リストを事前に考え尽くしていない場合がある。 目標を立てただけで満足してしまい、その後の行動についてはその場その場で考えようとしている。 しかし、常に緊急…

結果を早急に求めると、応急処置的な対策に終始してしまう

うまく行かない時に改善策を考えるとき、長期にわたり成果を出している方は、以下について意識をしていた。 ・より本質的な解決策である。・より根本的な解決策である。・より長期的に成果を上げられる解決策である。 解決策を考えるときに大切なのは、いき…

成果を出している人は何をメモしているか

成果を出している経営者へお話を伺うと、例外なく日々の振り返りを行っている。 今日の目標とその結果のギャップはどれくらいか。目標に対してどんなアクションをとったか、など。 うまく言ったこともそうでないことも、必ずやりっ放しにせず、次に繋げるこ…

目標のない改善は無意味

「目標のない改善は無意味」と楽天の三木谷社長はおっしゃったが、 目指す目標を明確にしないまま、 目先の出来事をむやみやたらに改善しようとしていないか注意が必要である。一つ一つの結果に対して振り返り、 それを改善する事は大切だが、 改善の前提と…

常に高い目標をクリアし続けている人がやっていること

常に高い目標をクリアし続ける人と話していて、目標を達成するために、忘れがちだが非常に重要なポイントを思い出した。 目標を達成できない方の多くは、「○○を達成するぞ」と目標を立てるが、それを繰り返し念じても何故失敗に終わるのだろうか。 それは、…

努力を楽しめていないときは要注意。今一度動機を問い直すことが大切。

今一つ努力を楽しめていない、という相談をよく受けるが、大きな理由の一つはやはり動機があいまいになっていることが多い。 成果を出すためには必ず動機がセットで必要となる。自分はなぜ何のためにそれをやっているのか、その動機が薄ければ努力を楽しめな…

成果を出している人は、達成までの意思決定(プロセス)を重視し、改善を行う

大きな目標を次々と達成している方に話を聞くと、一日の自分を徹底的に振り返る時間を持っている。 更にその振り返りを行うときは、「やろうと思っていたことが出来たのか、そうでないないのか」という結果だけを見るのではなく、そこに至るプロセスは正しか…

頑張っても成果が出ない人の特徴とは

とあるジャンルのスポーツで世界トップレベルの方から 効果的な練習方法についてお話を伺う機会があった。トップレベルの選手とそうでない選手は 練習方法に以下のような違いがあるという。トップレベルの選手は、 今、自分が身に着けたい事は何か、 克服す…

成果を出している経営者の方が実践している、自身の振り返りとは?

お話を伺った経営者の方は、 ほぼ例外なく「自分を見つめる時間」を大切にしている。当然多忙を極めているのだが、 必ず自分を見つめる時間を天引きして、 一日の自分を振り返って評価している。その際に、 「自分は何に時間を使ったのか」 を行動を振り返る…

目標を達成出来そうだから自信を持つのではなく、無理にでも自信を持つから達成出来るようになる。

目標に向かう上で一番大切なのは、 「自分はそこに到達できる」という自信である。 自信がないと無意識のうちに「努力しても無駄なのではないか」という思いが頭を占有し、 目標達成に向けた頭の働きを鈍らせるのである。しかしながら、 目標が高ければ高い…