目標を設定する一番大切な意味は?

目標を定めることの重要な意味について、
今一度思い返してみたい。

高い目標を設定すれば、
それだけで意欲が上がり、
高みを目指している自分に対する自尊心をあげる効果があるが、
やはり重要なのは、
「今、何をすべきかを明確にしてくれる」効果であろう。

今現在の結果は、
過去に取った自分の行動を積み重ねた結果であり、
また、今どのような行動を選択するかによって、
どのような未来が訪れるかが決まる。

その事実を見ると、
一番大切なのは「今、どのような行動をとるか?」という選択であることが分かる。

目標が定まっていなければ、
すべての行動が当てずっぽう、その場の思いつき、神頼み、より楽なほうを選ぶといった、
成り行き任せの判断基準となる。

その結果、
どのような結果が生まれるかは運頼みとなる。
※そして前進している実感が持てない。

目標が定まっていれば、
今なにをすべきかに当たりをつけられるようになり、
意図的な行動をとることが出来るようになる。
これこそが大切なのだ。

その意味でいえば
目標を掲げても、
「達成するために、今なにをすべきか」までに思いを致さず、
思いつきで今の行動を行っていれば、
それは目標設定した意味がないのである。

「その目標に近づくために、今どのような行動をとるべきか?」それをいつも問いかけて自信の判断基準としたい。

その積み重ねこそが、
自身の生活を一貫して向上させる唯一の道だと思う。