目標を達成できないという方から相談を受けていて
感じることがあった。
行動できない要因として大きいのは、
自身が快適だと思う状態から抜け出すことの
抵抗によるものだ。
今まで達成していないレベルの目標を達成する場合、
自身が慣れ親しんだ習慣を、
少し変えていく必要が出てくる。
今までと同じ思考、行動を行っていては、
今までと違う結果は得られない。
目標達成を願いながら、
現状がなかなか変わらない理由としては、
現在の習慣による現状維持にとどめようとする力が
とてつもなく強いからである。
その快適な習慣からはみ出して、
新たな行動を起こすことはある種不快な行為なのだ。
脳は快を求める性質があるため、
不快な思考、行動は避けたいという強い欲求が働くが、
いかにその不快な選択肢を意識的に行い、
自分が快適だと思う領域を広げていけるかが、
目標達成の要否に関わってくるのである。
苦手だと思う人と接してみたり、
もう止めようと思ったときに、後一件営業先を回ってみたり、
人前で話す仕事を引き受けてみたり、
一時間早く起きてみたり、
やりたくないと思ったときでも筋肉トレーニングを習慣づけてみるなど、
どんな些細なことでもよい。
そのような不快と思える選択をし、繰り返すうちに
快適と思える領域が広がっていく実感を繰り返すことで、
目標達成の壁を乗り越える技術と実力が自然と身についていくことだろう。