「本気で努力している」、「全身全霊の努力をしている」という方にお会いするが、
時として先の未来図が無い状態で、
本気を出している事そのものに満足している場合があるため、
注意が必要である。
大切なのは未来を先読みして、
実現したいことを未来に設定する事である。
そこそこレベルではなく、
極上の理想を描き、
そのビジョンに対して動機を深める事が出来れば、
自ずと本気のレベルが上がってくるのだ。
そうではなく、
今現在しか見えていない場合は、
本気を出すことにこだわったとしても、
前者ほどの量と質は伴わないのである。
ビジョンに対して動機を深めるには、
「なぜこの目標を達成したいのか」
「そのビジョンを実現したら、次はどうしたいのか」
を自問自答していくことだ。
今のこの行動が、
自分の極上の理想像につながっていると実感できた時こそ最高のパフォーマンスを出すことが出来るのだ。