2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

行動の質を高めるためには、目的の質を高めること

大きな岩も、その岩の筋を見つければ簡単に割れるという。むやみやたらにノミを打っていても、少しずつ削れていくだけで、労多くして益少なしの状態となる。 今とろうとしている行動にも岩の筋にあたる最も効果が出るポイントを見極めることが大切だ。 その…

どのような気持ちで行動しているかが、パフォーマンスに大きく影響する

目標に向けて行動するとき、自分がどのような気持ちで行動しているかに着目してみると、大きく分けて二つのパターンが存在する。 一つは、・ワクワクしながら前のめりで行動しており、楽ではないが辛いとは感じていない状態、 ・もう一つは嫌だな、やりたく…

大きな問題を解決するために必要なステップとは

目の前に大きな課題が立ちふさがった時、 捉えどころのない事象に意気消沈したり、 とにかく現状を逃れたい思いで手当たり次第に解決策を模索しようとすると、 最善の解決策は導き出せない。 以下のステップを意識してみるとよい。 ■まず、 「この問題が改善…

手段を考えるより、動機をどこまで掘り下げたかが目標達成の精度を高める

自身が望む理想の未来を考えるとき、 世間的な成功(お金を稼いだり地位を得るなど)を描くのは良いが、 そこで思考が止まってしまうと 限りなく動機が低い状態となる。 大切なのは、 「なぜお金を稼ぎたいのか」と動機をどこまでも掘り下げていくことだ。 …

真の自立とは、目標を達成したい自分なりの理由を持っている人を指す

目標についての具体的手段が浮かばないときは、今一度「自分はなぜその目標を達成したいのか」を自分に問いかけていくとよい。 その目的意識が希薄だと、その目標に情熱が生まれず、目標達成のための気づきが生まれにくくなる。 まさに頭の中で四六時中考え…

転職がうまくいく人といかない人の違い

今いる環境が望まないものであるとき、例えば今取り組んでいる仕事がうまくいかないとき、環境を変えたいと願うときがある。 しかしながら「こんな事をしている場合ではない」「自分はもっとすごいことが出来るはずだ」と考えて転職をしたとしても大抵の場合…

「この方の話を聞けるならお金を払ってもいい」と思える人の共通点

「この方はすごい。この方の話を聞けるならお金を払ってもいい」と思える人に出会うことがある。 そういった方の生い立ちをみると、人生のある時点で「自分にはこれしかない」と自分の進む道を決めているようだ。 その時点で勝算はないのだが、例え収入が下…

未来から現在を見下ろすことで、なすべき手段が見えてくる

成果を出せる人材になるために、 市場が求めるスキルや知識をむやみに追いかけるのではなく、 バックキャスティグから今現在すべきことを見つけ出すことが重要となる。 「今市場で求められている知識を身に着ければ何とかなるだろう」 という発想では、 市場…

最も早く目標達成する人の努力の仕方

目標達成の為にもっとも効果的な方法を見つけだす際、 成果を出している周囲の人は、 やはりパレートの法則を意識している。 つまり、 その目標達成の8割は、 2割の方法に集中すれば成し遂げられる、 といった見方である。 その2割の方法をみつける目を持つ…

目標のことを考えたとき、全く感情が動かなければ達成できない

目標達成につながる行動をとろうと思っていても、気付くとその場限りの行動をとってしまう習慣は、ちょっとやそっとの努力では脱却できない。 ついネットサーフィンに時間を費やしてしまったり、緊急の出来事ばかりに取りかかってしまう。 とるべき行動を理…

目標達成の確立を上げるためには、〇〇のリソースをコントロールする

目標達成の確率を上げるためには、 自分が持っている資源(リソース)を いかに目標達成に向けて効率的に使用していくかが鍵となる。 持っているリソースには限りがあり、 それを他のことに振り向ければ、 目標達成のために用いられるリソースは少なくなる。…